投稿日:2008-01-05 Sat
AtoMが使用しているPCメールがいつのころからか送信だけできなくなりました。エラーメッセージからするとどうも送信サーバにアクセスできていないっぽい。
(エラーコード:10060)
以前から設定も変えていないし、Freeのメアドだったので、サーバが調子悪いのかな?って自己完結。
最近は友人とのメールは携帯ばかりであんまりPCを使わないので気にしてなかったのですが、お店への問い合わせとかができずこなったなぁ、と思い、「メール 10060」でググってみると同じ症状の方がたくさん。
そこで、ある方のBlogに
SMTPポート番号を587番にすれば送信できる場合もある
とあったので試してみたらそれだけで簡単に解決しました。
どうやら、OP25B(Outbound Port 25 Blocking)という迷惑メール対策の影響が原因のようでした。
スポンサーサイト